"雑記"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
ショッピングモールでお買い物してきました
珍しく服買いたい欲があったので、ボトムスとトップスを衝動買い…
いい加減、タンスの中身をアップデートしたいと思ったというのもあります…
年齢相応の格好とかオシャレな格好とか全然よく分からない…
会社がスーツとかオフィスカジュアルとかそういう縛りもない、ジーパンもスニーカーも毛染めもピアスもネイルも、とにかく常識の範囲内ならオールオッケーなので、楽なのはいいんだけど余計困ってしまう…
色々なショップ見てても、結局見るだけで満足してしまい、結局ユニクロとかGUとかに落ち着いてしまう…
実際そっちで買うと1回の買い物でなんでも揃っちゃうんですけどね( ´A` )
暇な時とかショップリストとかQoo10とかも見てるんですけど、そっちも見るだけで満足して終わっちゃうこと多い…
ネットショッピングは便利だけど、ネットで買うと生地ペラッペラ過ぎね?!みたいなの、たまーにある…
拍手ありがとうございます!
レスは明日にしますね〜
.•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬
今日のBGM★
こまったおさかな♬.*゚畑亜貴
畑亜貴さんといえば、アニソンの作詞作曲をたくさん手がけてるイメージが強かったのですが、ご自身で曲を歌っているという事を知った衝撃たるや…
童話のような世界観がとても可愛らしくてお気に入りですPR -
明日から3連休。
普通に楽しみだけど、連休明けのテンションだだ下がりの自分を今から想像して果てしなく鬱
1ヶ月くらいまとまったお休み欲しいな〜とは社畜の皆様(人聞きが悪い)なら誰しもは思ったことがあると思うのですが…
今の仕組みだったら1回仕事辞めるかしないと無理ですねぇ…
超絶ホワイトで進んでるところならそういう制度あるのかもしれないけど。
でも、そういうのは、自己研鑽とか見聞を広めるとかそういう有意義に過ごすのを目的に取るのが前提なのかなと思うなど。
基本的に世の中の大抵のこと苦手な社会不適合者なので、社畜向いてないんだろうけど(30代過ぎてからようやく少しは適合できるようになった感)
かと言って、自営業とかフリーランスなんてもっと無理だと思うので、社畜しか出来ないんだよなぁ悲しみ。
でもかと言って専業主婦になりたいとも1度も思ったことないです。
釣りなのか本気なのかは知らんけど、働きたくないから・楽したいから専業主婦になるみたいなのネットでもよく見るけどほんとに理解できない…
私のような人間は1度社会から切り離されると、一気にあかんくなりそうだし、何より家事ができねえんだよっ!(致命的
.•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬
今日のBGM★
ハイファイレイヴァー♬.*゚EasyPop
ボカロです。何だかすごくディスコっぽい(行ったことないけど)
世代的にはTRFの曲にも通じるものがあって、初めて聞いた時から耳馴染みがよかったです。
MMDとかでキャラに踊らせてる動画結構あるんですけど、振り付けがスタイリッシュ可愛くて好き。 -
昨日の晩御飯のさつまいもご飯です!
写真で見るとイマイチ美味しそうに見えない罠…(ºωº)
料理を美味しそうに撮るのも才能だと思うね
味付けはバターと醤油…手前味噌ですが美味しかった〜
炊き込みご飯もそうだけど、炊飯器に具材ぶち込むだけでできるごはんは楽ウマでよい(≧∇≦)b
ズボラな上にメシマズ嫁の私にもぴったりというわけですw
お餅もバター醤油で食べるのが一番好きです。
昔は砂糖醤油派でしたが、バター醤油に目覚めてからはずっとそれ。
どっちにしても太るには変わりない…( ´・∀・` )
正月になったらまたお餅が食べれる〜!!
続きで拍手返信があります!
.•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬
今日のBGM★
メロンの切り目♬.*゚細川ふみえ
こちらもみんなのうたですが、解釈次第で怖い曲だと話題に…!
彼女っぽい視点で書かれた歌詞っぽいけど、どうも浮気とかストーカーとも読めるっぽいし、実際私もそっちの方だなと思いますね…
男性側からあまり歓迎されてる感が感じられない… -
ようやくコミトレ申し込んだ〜おっそ!
スペース確定した後にでもサクカ載せます。
そして来週思いがけず、シフト調整の都合で平日含む3連休が成立してしまいました。
やったーーー!ゆっくり原稿できるぞおおおお(キメ顔)
とりあえず約10分の1は何とか終わりました…
単純に線引くのが下手すぎて、苦戦はしてるけども。
お色気シーンに突入したので筆乗りまくりですw
18禁解禁したそばから18禁描いてた人間ですけど…
(表に見せないだけで、らんまとかの絵を真似して裸の女の子の絵とかはそれ以前からも書いてたんだけど…悪い子でしたw)
で、NLとBLとかは割とたくさん書いてたことがあるんですけど、男の人がどうしても書けないというか…
イケメンのお色気シーンは楽しいよりも先に照れが出てしまうし…何より上手く書けない自分に対するストレスがすごい
女の子のお色気は普通に描いてて楽しいですし、何だか絵柄とかにも馴染むんですよね(そんな気がする)
百合カプに沼ってみて、自分の得意なものと描きたいものが合致するとこんなにも筆が乗るのかと。
あと、らんまもそうだけど、当時の学年誌に連載されてた漫画の女の子のキャラクターって皆スタイル良くて…
小4〜小6くらいには既に巨乳(というかおっぱい)好きでしたw
何でもかんでも気持ち盛ってたので…
人に指摘されるまで気付かなかったけど、私が普乳のつもりで書いてたおっぱいが世間一般だと巨乳だったりとか。
.•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬
今日のBGM★
Lie, Lie, Lie, ♬.*゚大黒摩季
確かにビーイング系だけどっ!
このタイミングで大黒摩季がコナンの主題歌を歌うとは…と当時衝撃だった覚えがあります。
大黒さんらしいパワーのある曲なのですが、コナンっぽいワードも散りばめられている所にタイアップ先のリスペクト感じられて好き -
昨日書ききれなかったユニバのこと。
ジュラシックゾーンで恐竜と一緒に撮ったチリさん。
持ち方のせいで餌として差し出されてるようにしか見えない件…
ハリポタとかジョーズとかミニオンとか…
定番のアトラクションも大体乗りましたが、スパイダーマン今回乗れなかったのが心残り…
お気に入りのアトラクションのひとつだけど…
100分越えの待ち時間3つくらいこなした後の200分待ちはもうさすがに無理と断念しました…|ω·`)
ユニバと言えば絶叫マシンも定番!なのですが…
ハリドリできて間もない頃に1回乗ったけど(なお逆向きでは無い方)怖過ぎてもう無理…(:3_ヽ)_
10代の時とかむしろ絶叫マシン大好きだったんですけど…大人になると変わるのかなあ
多分、基本的にめちゃくちゃ高さがあるのと急降下が苦手なのかも。
同じ理由でフライングダイナソーも乗れないし、ジュラシックパークのスプラッシュも苦手…あれほんとビビるほど高い…
なので、高さが分からない暗闇の中を走る貞子コースターは普通に楽しいんですけどね
エスパーニャのピレネー(宙ぶらりんコースター)とかも昔すごい好きだったけどもう乗れないかなあ…
エスパーニャとかレオマとかまた行きたいなあ(家族旅行の思い出
.•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬
今日のBGM★
おとぎの国のBirthday♬.*゚酒井法子
NHKのみんなのうたにハマってた時期があって、新旧問わず色々と聞いてたんだけど、特に好きな曲のうちの1曲です
1〜3番で、白雪姫・シンデレラ・かぐや姫と歌詞の内容が変わるんですけど、そこもまたエモい
特に誕生日じゃなくても聴きたくなるし、何だった年中高頻度で聴いてますw