"雑記"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
皆さんこんにちは
私は普段iPhoneでブログ書く時は一旦メモアプリで内容を打ってからそれをそのままコピーして、記事を書くフォームにペーストして投稿してるのですが
本日、書き上げた内容を選択したところまではよかったのですが、それをコピーしようとしたら間違えてカットボタンを押してしまい
何が言いたいのかって言うと
痛恨の操作ミスで、まあまあ長いブログ書いてたのに全部消えました★
何故iPhoneにはパソコンと同じような元に戻すボタンないの(:3_ヽ)_
拍手レスも明日のブログでやります、ほんとにすみません..._:(´ω`」 ∠):_
おやすみなさいませ◦<(¦3[▓▓]
.•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬
今日のBGM★
慟哭♬.*゚工藤静香
幼少期の家族のドライブでよく聴いてた思い出です。カラオケでもよく歌うくらい好きです!
幼少期は何となく聞き流してた歌詞...大人になってからもいまいち状況がよく分からんかったけど
歌詞の考察してるサイト見てなるほどな〜と思うと同時に、確かにこれは泣くしかない状況だなと思うなど...
でも個人的にはこの曲に、慟哭というタイトルをつけるセンスにシビれます...!PR -
職場のパソコン、キーボードにテンキーついてるのはいいのですが、バックスペース押そうとすると、必ず横のNamLock押してしまい、その度に数字が押せなくなるの地味にストレス( ´⚰︎`°。)
超パソコン世代のはずなのに、恥ずかしい話ブラインドタッチが未だに出来ないです...
何だったら両手でキー打つのもすっごい苦手...
ネットやるにもパソコンが当たり前の10代20代を過ごしてたはずなのに...何やってんだかッ
多分両手でそれぞれ別々のことするのが苦手なんだと。
同じような理由でピアノも両手で弾けないです
ピアノ弾けない人でも猫踏んじゃったなら両手で弾けるみたいなのテレビで見たことあるんですけど、あれすら弾けないし、何で弾けるのが真っ先に来ます...(:3_ヽ)_
幼少期の頃とかピアノ教室、親に通わせてもらったのに
自分の興味のないことはやりたくない子供だったので(今も)
レッスン中もずっとピアノそっちのけで楽譜にお絵描きしてるような子でした(:3_ヽ)_
今思えば超申し訳なかった ごめん母さん...(:3_ヽ)_
世の中の大抵のことが苦手でしょんもりするし、そういう自分がたまに嫌になる事もあるけど
だから唯一人並に出来てる(多分)イラストだけはね、ずっと続けたいよね
.•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬
今日のBGM★
魅惑劇♬.*゚高橋広樹&大須賀純
あんスタは1ミリくらいは知ってる(数年前に夢100コラボやってた時にちょろりと触った程度)んですが
夢100で推しの1人を演じてる大須賀さんの歌声が気になって聞いてみた曲です!
後はアリカ様(アリプロ)が提供した曲ということで気になったというのもあります!
個人的に、「心」と書いて「ハァト」と読ませるところにアリプロみ感じて好きですw -
もはや猫と変わらない百獣の王の寝姿がこちらです
昨日の動物園で撮りました。
職場の飲み会!うめえ酒と美味しいご飯!
お酒は大勢で楽しく飲むの好き!
でも、コミュ障の自分がシンドい...そして、後半もう眠たすぎて仕方ない(:3_ヽ)_
ピクシブで絵の他に小説(と呼ぶには拙いものですが)もたまに書いてて
スマホのメモアプリで通勤途中とかのスキマ時間でぽちぽち打ってるのですが、同時進行で何本か書いてるのでなかなか完成しないっ( ˙ཫ˙ )
国語の成績「だけ」はよかったので、文章組み立てたり言葉を選ぶ作業は苦ではないしむしろ好きなんですけど
本当に文才がある人は日本語の使い方がとにかく綺麗ですし、描写とかも「えっこういう表現の仕方あるんだぁ...」って感心しますね〜
語彙力もっと増やしたい。なんかSNSに入り浸ってるとどんどん退化してる気がする
続きで拍手レスがあります!
.•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬
今日のBGM★
ネガイゴトアンサンブル♬.*゚大本眞基子
ダンガンロンパの舞園さやかちゃんのキャラソンです
キラキラのアイドルソングに、大本さんの透明感のある優しく可愛らしい歌声がマッチしています -
本日、友人と動物園とスパワールドに行ってきました!
動物園の写真は機会があれば...
スパワールド、下手すれば10年以上ぶりです
これまでの人生でも何回か行ってるのですが、今回初めてアジアの湯に入りました...!
(ヨーロッパの湯とアジアの湯があって、月ごと?に男湯と女湯が入れ替わるシステム)
温浴施設は同性の友達と行くと楽しいですね...
ただ、メガネ外すともう何も見えないのではぐれるのだけは注意しないといけない...(•ᴗ•; )
そしてそして。
初めて道頓堀ドンキの観覧車に乗りましたぞ!
思ってた数倍は高い所に連れて行かれて軽くビビってましたw
タイトルの600円の夕景、600円は観覧車の入場料ですw
皆さんも道頓堀にお越しの際は是非とも。カニと串カツ食べるついでに寄って行ってくださいv(`・ω・´)v
.•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬
今日のBGM★
スターマーカー♬.*゚KANA-BOON
今のところヒロアカの曲の中で一番好きです。私の中の初KANA-BOONでした(*^^*)
ポップで明るいメロディに歌詞が耳に心地よすぎます。
あと、学園祭編もすごく好きなので!すごく青春してて楽しそうだった...! -
ストレス社会で闘う社畜の皆さんこんにちは(血反吐)
大学生の人とかでももう早い人だったら内定出てる??
就活…ウットラウマのドアが開いていく(頭抱え)(胸を掻き毟る)(厨二)
今の就活事情は分かりませんが、私が就活した時はまさに就職氷河期…(リーマンショックがどうとか言ってたあの時です確か)
何十社受けても面接通らんし、でも今思えば就活も就職も舐めてたので受かんなくて当然だったなと今なら思える
ガクチカ?何それ
新卒で入った会社も半分クビ半分自主退職みたいな感じで4ヶ月(つまり試用期間)で辞めました☆
この期に及んでも社会を舐めてた私は会社都合と自己都合での退職だと全然違う事など知らないし知ろうともしなかった訳でなんかもう辞めれるんだったらどっちでもよかったですね
それくらい精神的にしんどかった_:( _ ́ཫ`):_
社会人5年目くらいまでは、お客様に理不尽に怒られる度に自分が悪いんだと涙に暮れたものだけど
30過ぎた辺りから、理不尽なクレームくらいなら「何言ってんだこいつ」くらいまで流せるようになりました
歳と共に図太くなる!だいじ!
お客様や同僚や上司から意地悪な態度されて傷ついてる人も、いつか報われる日が来るのでどうか元気を出して欲しい
幸い私は今の会社で労働環境的にも人間関係にも恵まれたので普通に仕事する分にはほとんど嫌な気持ちになることなく過ごせてます
理不尽クレームには相変わらずイラッとさせられるし
ごく稀に人格否定や対応について指摘させると普通に凹むけど
「今まで対応してくれた人の中で1番分かりやすい説明だった!」って言ってもらえた時はほんともう泣きそうになったし、今思い出してもウルっとくるね:(´⊃ω⊂`):
っていうよく分からないテンションの社会人ポエムでした。
社畜のみんな、月曜日からも頑張ろうな!(土日お仕事の方はお疲れ様です!)
.•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬
今日のBGM★
チェリー♬.*゚スピッツ
スピッツの曲の中で一番好き!でもチェリーの意味とは…( ºωº Ξ ºωº )
程よく知名度もあるし歌いやすいので、初対面の一般人とのカラオケでも大活躍の選曲です(私個人的に)
以前の職場が自分より年上ばかりだったのでよく歌ってました…