忍者ブログ

はちみつかりん

とあるオタクの日常 有益なことは何ひとつとして書いてません

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特性はぶきよう
職場のパソコン、キーボードにテンキーついてるのはいいのですが、バックスペース押そうとすると、必ず横のNamLock押してしまい、その度に数字が押せなくなるの地味にストレス( ´⚰︎`°。)

超パソコン世代のはずなのに、恥ずかしい話ブラインドタッチが未だに出来ないです...
何だったら両手でキー打つのもすっごい苦手...
ネットやるにもパソコンが当たり前の10代20代を過ごしてたはずなのに...何やってんだかッ

多分両手でそれぞれ別々のことするのが苦手なんだと。
同じような理由でピアノも両手で弾けないです
ピアノ弾けない人でも猫踏んじゃったなら両手で弾けるみたいなのテレビで見たことあるんですけど、あれすら弾けないし、何で弾けるのが真っ先に来ます...(:3_ヽ)_

幼少期の頃とかピアノ教室、親に通わせてもらったのに
自分の興味のないことはやりたくない子供だったので(今も)
レッスン中もずっとピアノそっちのけで楽譜にお絵描きしてるような子でした(:3_ヽ)_
今思えば超申し訳なかった ごめん母さん...(:3_ヽ)_

世の中の大抵のことが苦手でしょんもりするし、そういう自分がたまに嫌になる事もあるけど
だから唯一人並に出来てる(多分)イラストだけはね、ずっと続けたいよね

.•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬ .•*¨*•.*♬
今日のBGM★
魅惑劇♬.*゚高橋広樹&大須賀純

あんスタは1ミリくらいは知ってる(数年前に夢100コラボやってた時にちょろりと触った程度)んですが
夢100で推しの1人を演じてる大須賀さんの歌声が気になって聞いてみた曲です!
後はアリカ様(アリプロ)が提供した曲ということで気になったというのもあります!
個人的に、「心」と書いて「ハァト」と読ませるところにアリプロみ感じて好きですw

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

こんばんは。

私も最初はパソコンが下手でした。
大学時代、CGをちょっと授業でかじってましたが頭ぐるぐるでした;
ですが、新卒で務めた事務職に努めて先輩からやり方を教えてもらい、少しずつ慣れていきましたね。今は家(在宅)で仕事してますが。

私自身も、幼少期はピアノを習っていましたが、途中でいやいやで辞めた人です←
私も習わせてくれた母に申し訳ない気持ちがいっぱいでした。
あの時どうして私はピアノが嫌いになったのだろうかとも。

ピアノは挫折でしたが、イラストだけは続けているんですね(笑

Re:無題

マコリンさん、こんばんは。いらっしゃいませ(^o^三^o^)

CGとかもちゃんと習おうと思ったらかなり難しそうですよね!
私も趣味でお絵描きする程度が精一杯です...未だに分からないことばかりですが^^;
事務職だとパソコン必須ですもんね、仕事の中で慣れて覚えていくのが一番の近道なのかなと思ったりします!

楽器とかも向き不向きありますもんね...
好きだったり得意な人は楽しんで上達するんでしょうけど私は楽しさがよく分からなくて...
向いてないことに労力使うよりは、好きな事にとことん時間使いたいタイプなのでこれからも絵は続けるんだろうなと思います(о´∀`о)
コメントを書く